※絵画をクリックすると拡大します。

詳細

作品ID133
作家名アナピア・アントニーニ
作品名花瓶のある静物
分類U14N6S3
技法エッチング
サイン本人サイン
制作年
作成枚数99
額サイズcm(縦×横)63×60
額装コンディションA
作品コンディションA


所蔵美術館など

フランス国立図書館、スイス国立図書館、サンフランシスコ市民センター、フィッツウィリアム美術館、国立現代美術基金、国際アメリカ美術館、フランス文化省、パリ市ポーツマス美術館、スミソニアン協会、グラスゴー大学、その他の美術館



略歴

1942年   スイス、ルガノ生まれの女流画家。スイス南部ロカルノのエコール・ノルマンで学ぶ。G.ボルザニにデッサンの教えを受ける。
1962年   パリのアカデミー・ジュリアンと私立美術学校のグランド・ショミエールで油絵と版画を学ぶ。特に版画の技法については、専門家により高い評価を得る。
1963年   ゴーギャン賞受賞。多くの国際版画展でもたびたび受賞し、版画ファンの注目を浴びる。
1964年   スイスで個展を開催。その作品はフランス文化省、パリ市などに買い上げられ、国際的にも高い評価を受け、もっとも期待されている作家の一人である。
1966年   スウェーデンで個展を開催。その後、パリ、イタリア、ドイツ、ベルギー他欧米各地で個展を開催。
1976年   東京で初の日本個展を開催。