※絵画をクリックすると拡大します。

詳細

作品ID120
作家名アラン・ボネック
作品名花咲くテラス
分類U15N10S6
技法リトグラフ
サイン本人サイン
制作年
作成枚数200
額サイズcm(縦×横)56×45
額装コンディションA
作品コンディションA


略歴

*1952年   フランスのブルターニュで生まれる。
1954年   弟のダニエル・ボネックが生まれる。最初、兄弟は哲学修学後、美術学校に学ぶ。
1974年   兄弟は1980年までヨーロッパ中を旅行。プラド美術館やルーブル美術館、ナショナルギャラリー等で多くを学ぶ。兄弟の画風が一致したために、ボネック兄弟の名前で個展を開催。
1980年   パリで個展を開催。
1982年   パリ、カンヌ、ブリュッセルにて個展を開催。フランス大蔵省がボネック兄弟の絵を限定版のコイン・メダルに採用。
1984年   フランスの有名なTVショー「シャンゼリゼ」に、パントマイムのマルセル・マルソーと共に出演。マルソーはボネック兄弟を評して「あなた方は詩人だ」と褒め称えた。
1985年   ジュネーブにてベルナール・ビュッフェとアイズピリと共に展覧会を開催。
1986年   ヨーロッパ各地とアメリカのダラスにて個展を開催。
1987年   アメリカ、シカゴ、ダラスにて個展を開催。
1988年   ジュネーブ、パリ、東京にて個展を開催。
1989年   モントリオール、シカゴ、東京、ヨーロッパ各地で個展を開催。
1990年   ユニセフが、ボネック兄弟の3点の絵を絵葉書に採用する。この絵葉書は、世界中で一千万枚が使われた。
1991年   東京インターナショナルアートショーにて個展。東京、大阪、神戸、名古屋で個展。パリ美術アカデミーグランプリを獲得。フランス文化大使のラング氏がボネック兄弟を高く評価した。
1992年   東京、神戸、名古屋、スイス、ドイツ、フランス、アメリカで個展。
1993年   以降、世界各国で個展を開き、幅広いファンを獲得している。
1997年   東京三越の個展では、数年ぶりの開催で大好評を得る。大阪、名古屋でも個展を開催。
1998年   フランス、サンフランシスコで個展を開催。また東京をはじめ、日本各地で個展を開催。
1999年   東京、千葉、仙台等、日本各地やフランス、ニューヨークで個展を開催。
2000年   東京、横浜、愛知等日本各地、フランスで個展を開催。