※絵画をクリックすると拡大します。

詳細

作品ID97
作家名クレールアステックス
作品名
分類U15N11S7
技法 リトグラフ
サイン本人サイン
制作年
作成枚数250
額サイズcm(縦×横)77×89
額装コンディションB
作品コンディションB


略歴

1953年   パリ生まれ。著名な建築家であるオランダ人の父と、国立音楽学校の教授であるフランス人の母の間に生まれる。
1968年   15才でフランス北部の都市カレーの文化センターに初出品。
1974年   幼い頃より創作活動に強く惹かれていたが、20歳を過ぎた頃から特に絵画制作に専念する。
1977年   フランスのクレモン=フェランにあるダルソン・ギャラリーで初個展を開催。
1978年   クレルモン=フェランのメゾン・デ・ザールに出品。パリ芸術学校で2年間学ぶ。
1980年   パリのサンルイ島のハンチュール・フレッシュ・ギャラリーにて個展を開催。
1981年   パリの子供達のための創作アトリエを設立。
1985年   初来日。銀座ワシントン・アートで初の「アステックス展」を開催。以降、フランスの画廊でも個展を開催。
1986年   「暮らしの手帖」の表紙を制作。フランスの画家マリー・ローランサンの再来と絶賛される。
1988年   プランタン銀座を皮切りに、日本全国20会場で来日記念展を開催。以降、毎年プランタン銀座にて来日展を開催。
1992年   プランタン銀座にて、来日記念新作油彩、水彩画展を開催。フランスを始めヨーロッパ各国・アメリカ各地で、意欲的に活動している。